学校案内

沿革

理事長:沿革を語る

理事長 城北埼玉学園理事長
近藤 文彦

 江戸時代、日本には数多くの城があり、城下町を有する城は200を超えていました。城を中心とした城下町が数多くあるという事は、地名として「城北」も数多くあるということになります。そして、「城北」が校名に含まれる学校も数多くあります。しかし、関東の私立に限定すれば板橋区にある「城北中学校・高等学校」と、川越市にある本校を合わせた2校だと思います。そして両校共に、宮城(皇居)あるいは川越城の北には位置していません。「城北」は城の北に位置しているからではなく、明治31年より深井鑑一郎先生が校長を務められた「城北中学校(旧制)※1」にその教育の起源があるからです。  本校の創立者である近藤薫明は深井先生の下で薫陶を受けました。そして、「城北教育」を埼玉県で実践する為に、近藤正己と共に本校を創立しました。

 「城北教育」を端的に表せば「文武両道」です。健康な体はバランスの良い食事によってもたらされます。健全な心はバランスの良い生活によってもたらされます。純粋な進学校である本校に在籍する生徒諸君は、全員が自分の将来の希望に繋がる大学に進学する事を目標としています。本校も授業あるいは講習会等で、生徒が希望する大学に合格できるよう支援しています。しかし、それだけでは中・高という多感な時期には偏りが生じます。 春と秋の県大には必ずいくつかのクラブが出場するなど、本校のクラブ活動は充実しています。生徒諸君がクラブ活動等に参加し、充実した学園生活を思い出として、希望する大学に進学できるよう支援していくのが「城北教育」です。

 ※1 住所は千代田区飯田橋、宮城(皇居)の北に位置していた。

沿革

昭和54年 6月 城北学園理事長兼校長近藤薫明、城北中学・高等学校と同一の建学精神を持つ高校を埼玉県川越市に建設する計画を公表する
昭和54年11月 川越市農業委員会及び関係各省庁に農地転用許可を申請する
この日(11月11日)を本校開校記念日と定める
昭和54年12月 本校の正式校名を「城北埼玉高等学校」と定める
昭和55年 4月 第1回入学式及び開校式を川越市市民会館にて挙行1期生267名
高等学校長 近藤正 己就任
昭和55年 9月 校舎1号館および第1グラウンド、バレーボールコート、テニスコート等完成
昭和55年11月 校舎2号館完成
学校法人城北埼玉学園として独立
理事長 近藤薫明就任
昭和56年 3月 体育館完成
昭和57年 1月 本館管理棟完成
昭和57年11月 武道館完成
校舎完成記念式典を挙行
昭和60年 7月 城北埼玉学園生徒寮「白樺荘」(群馬県猿ヶ京温泉)完成
昭和61年 3月 室内温水プール及び第2グラウンド(荒川河川敷野球場)完成
昭和62年 4月 校舎3号館完成
昭和63年 8月 米国・ハワイ島所在・ハワイ プレパラトリー アカデミー(HPA)と姉妹校提携を結ぶ
平成元年 4月 コンピュータ利用に関する研究指定校(文部省)に委嘱される
平成 2年10月 創立10周年記念式典挙行
平成 4年 8月 全館冷暖房施設完成
平成 4年12月 理事長 近藤正己就任
学園長 近藤薫明就任
平成 6年 9月 ドーム型食堂完成
平成 7年 9月 創立10周年記念事業(パソコン室・理科演示実験室・進学資料室等)竣工
平成11年12月 理事長 近藤文彦就任
平成12年 4月 学校長 磯部徳彦就任
平成13年 7月 埼玉県知事より城北埼玉中学校の設置計画の承認(通知)を受ける
平成14年 3月 近藤記念ホール竣工・テニスコート2面増設
平成14年 4月 城北埼玉中学校開校
第1期生181名入学
中学・高等学校長 近藤文彦就任
平成15年 3月 第3グラウンド拡張工事完成
平成16年 4月 文化・体育委員会新部室完成
平成23年 4月 中学・高等学校長 森泉秀雄就任

校長のあいさつ

城北埼玉を目指す生徒の皆さんへ

校長 城北埼玉学園校長
森泉 秀雄


城北埼玉では「文武両道」の精神で!

生徒の皆さんは授業だけでなく部活動や学校行事などにも積極的に参加し、多くの仲間と共にバイタリティー溢れる「悔いのない学校生活」を楽しんでおります。
学校ではクラスや部活、行事などで級友、先輩、後輩などの仲間や先生方など、色々な人との出会いを通して、より良い人間関係を築きながら、共通する不安や悩みなどにも負けずに、若さ溢れる学校生活を楽しみながら青春を謳歌しています。 
「文武両道」は城北埼玉の伝統、校風、特色の1つです。勉強も部活も頑張ることでバランスのとれた「楽ではないが面白い学校、楽ではないが楽しい学校」になってほしいと願っています。まずは「勉強と部活動の両立」を目指した健やかな成長を期待したいと思います。

城北埼玉は「団体戦」で勝負する!

城北埼玉では団体戦の精神(学び合い、励まし合い、支え合い)で授業、部活、学校行事等に頑張りましょう!団体戦の精神で、皆で授業を盛り上げ、より良い学習環境をつくり、学力向上に努めましょう!お互いにマナーを守り、協力する、譲り合う、我慢する、注意し合う、助け合う、時には、競い合い切磋琢磨する。この団体戦の精神によって良い生徒が、良い友だちをつくることで、良い学校がつくられます。“城北埼玉”の下、皆で力を合わせ「団体戦」で頑張りましょう!

学習は、最少時間で最大効率を上げること

本校では、すき間時間・細切れの時間を有効活用する生活態度が求められています。授業前の早朝、休み時間、電車・バスの通学途上など、細切れの時間を集中して学習にあてる。適度な緊張感とプレッシャーを楽しむゆとりを持って時間を惜しむ生活の確立が、学力向上に結び付きます。

背伸びは人を育てる

本校の先生方は、生徒の皆さんの進路目標に沿った授業を展開します。先生方は大変熱心です。だからといって、甘えてはいけません。自分で何事にもチャレンジする積極的で主体性のある姿勢を持ち続ける努力が求められています。「背伸びは人を育てる」といいます。城北埼玉では「わかる」ことの嬉しさを体験し、「できる」ことの楽しさを味わってほしい。そして学力が向上することの楽しさを実感してほしいと願っております。小さな失敗や躓きはあってもいいのです。それらを乗り越え達成感、成就感を味わい、更なる次の段階へ自信と誇りをもって進んでほしい。それが城北埼玉です!

暗記して実行しよう!繰り返し”音読、暗唱”してください

“返事、あいさつ、後始末、これがマナーの第一歩!”

“自分から、読んで、調べて、考える。書いて、話して、確かめる。練習しては、身につける。これが学びの基礎の基礎!”

“早寝早起き朝ごはん、そしてトイレに家事手伝い”

無限の可能性を持っている生徒の皆さんへ

君たち一人ひとりが持っている能力・才能・パワーが十分に発揮されることを願い校長の挨拶といたします。

校歌

校歌

上の再生ボタンをクリックすると校歌が再生されます(音量にご注意下さい)。
※再生できない場合はこちら

教育理念

城北埼玉の教育理念、それは「人間形成」と「大学進学指導」

教育方針

  • 本校は都内有数の進学校である「城北中学校・高等学校」と教育方針を同じくする男子進学校として昭和55年に開校しました。
    近藤薫明(こんどうしげあき)元城北学園理事長兼校長が半世紀以上にわたって培ってきた「心身ともに健全で自律的な努力に徹し得る人間の育成」という厳正な建学の精神を受け継ぎ、「着実・勤勉・自主」の校訓のもとに「人間形成」と「大学進学指導」を2本の柱とした教育を行っています。


  • 規律ある男子を育てる進学校

  • 規律、礼儀を重んじ、誠実な心を持った男子の育成を使命とします。


  • 目標は自ら律する人間になること

  • 城北埼玉中学・高等学校は「着実・勤勉・自主」の校訓を遵守し、自ら生活を厳しく律することのできる意志をもった人間の育成を目標としています。その、人間性とは個性豊かな教養と情操にあふれ、社会において自ら果たすべき使命をきちんと自覚しうる自律的な人間であるべきと考えます。


    学園生活は団体戦!

  • 授業・部活・学校行事などの学園生活においては、学び合い、励まし合い、支え合いの団体戦で、楽ではないが楽しい学校、楽ではないがおもしろい学校を目指します。

  • 施設・設備

    充実した学習施設環境

    定期考査

    ドーム型食堂

    昼休みはたくさんの生徒がドーム型食堂に集まり賑やかに食事をしています。
    カレーから麺類、Jランチと呼ばれる日替わり定食、日替わり丼など、幅広いメニューをご用意しています。
    又、ポテトフライやから揚げなどのスナック、夏期には必須のアイスも販売しております。

    定期考査

    室内温水プール

    室内プールなので、1年間を通して授業に使用することができます。
    放課後は、水泳部が使用しています。

    定期考査

    クレーテニスコート

    放課後に硬式テニス部が使用しています。

    定期考査

    近藤記念ホール

    集会や講演会などでも使用する多目的ホールです。
    長期休み中には校内合宿の宿泊施設として利用しています。また、吹奏楽部などが定期演奏会で使用します。
    ●グラウンド
    第1グラウンド
    第2グラウンド(川越市古谷上・荒川河川敷野球場)
    第3グラウンド
    ●本館
    パソコン教室、進路指導室、進学指導資料閲覧室、
    進学相談室、保健室、相談室(カウンセリング室)
    ゼミ室、会議室、職員室、放送室、事務室、購買部
    ●中学棟(1号館)
    演示実験室、生物実験室、化学実験室、
    物理実験室、図書室、技術工芸室、中学普通教室
    ●高校棟(2号館)
    書道室、美術室、音楽室、視聴覚教室、
    家庭科実習室、高校2年・高校3年職員分室、
    高校普通教室
    ●高校棟(3号館)
    高校普通教室、自習室、進路資料室
    ●ゼミ棟(中学棟・高校棟・連絡棟)
    ゼミ教室・自習室・英会話室
    ●その他の施設
    体育館、武道館(卓球場・剣道場・柔道場)
    室内温水プール(25m×6コース)、食堂
    ●近藤記念ホール
    ホール(406席)、多目的教室(合宿室)
    シャワー・浴室、会議室、
    事務室(父母の会・後援会・同窓会)

    学校評価

     

    こちらをクリックしてご覧ください。

    ページトップへ